句集「季語日誌 Vol.3」365句
【2021/4/18~2022/4/17】 …季語を一日一つ(原則)ピックアップ。 〈2021〉 04/18 #001 完璧なる春過ごしたるこの身体 04/19 #002 草若葉心の奥にたぎるもの 04/20 #003 行く春のいつもの道にハルジオン 04/21 #004 永き日や一生なのか永遠か 04/22 #005 大判の歳時記を買う四月かな 04/23 #006 街の中無数に光る躑躅なり 04/24 #007 春の園緊急事態へ前日祭 04/25 #008 春深し積極的にフォローして 04/26 #009 春よ行く今年の空は綺麗かな 04/27 #010 四十雀朝から同じ世界線 04/28 #011 春の果ぺらいちの道悟りけり 04/29 #012 第四波黄金週間飲み込みぬ 04/30 #013 四月尽取り込みながら捨てながら 05/01 #014 五月来る今日もあなたを愛してる 05/02 #015 鉄線の二人を包むオベリスク 05/03 #016 新聞をじっくり憲法記念日や 05/04 #017 ラジオではゴールデンウィークスペシャル 05/05 #018 昼顔の抑えきれない才能よ 05/06 #019 道端にあやめあやめの存在感 05/07 #020 若葉雨この世の友を包みたし 05/08 #021 前日に母の日済ます安心よ 05/09 #022 四十雀我が家の周り抑えけり 05/10 #023 ラジオから初夏の楽曲シャザム増え 05/11 #024 五月から音楽サブスク開始せり 05/12 #025 初夏の女子高生の恋バナよ 05/13 #026 若葉雨時間の使い方学ぶ 05/14 #027 新緑やあなたと車で出かけたし 05/15 #028 初冷房文語文法勉強中 05/16 #029 勉強中ひとり寄り添う扇風機 05/17 #030 若葉風丹田のみが動かざる 05/18 #031 毎年の五月十八楽しみや 05/19 #032 若葉雨多少は浴びて帰るなり 05/20 #033 迎え梅雨片付けの神舞い降りぬ 05/21 #034 金糸梅揃いも揃って黄色なり 05/22 #035 立葵いつもの場所に現れし 05/23 #036 扇風機と一緒にサーキュレーター 05/24 #037 立葵