#36 矢車菊
やぐるまぎく
仲夏
【子季語】
矢車草
【解説】
ユキノシタ科の多年草。茎は直立、小さい掌状の葉が五枚、花茎は一メートルに達する。矢車草の名前は葉の形を、端午の節句の鯉のぼりに添える矢車にみたてたもの。六月~七月、茎の先に、円錐花序を作り白い多数の花を開く。山の湿り気のあるところに、しばしば群落を作る。
出典:きごさい歳時記
https://kigosai.sub.jp/001/archives/6016
色の妙矢車菊に違いみる
(作捨不名)
仲夏
【子季語】
矢車草
【解説】
ユキノシタ科の多年草。茎は直立、小さい掌状の葉が五枚、花茎は一メートルに達する。矢車草の名前は葉の形を、端午の節句の鯉のぼりに添える矢車にみたてたもの。六月~七月、茎の先に、円錐花序を作り白い多数の花を開く。山の湿り気のあるところに、しばしば群落を作る。
出典:きごさい歳時記
https://kigosai.sub.jp/001/archives/6016
色の妙矢車菊に違いみる
(作捨不名)